ほぼ終日の雨、朝の最低マイナス2.6度にして日中ほぼ零度台と寒々、本降りになった夜は2度台まで上昇。
本日は3月終了Gyao駆け込み視聴3作め、「猟奇的な彼女」の監督によるラブストーリー、原題は「夕立」で韓国の人には初雪と同様意味のあるタイトルらしく、そっちの方がよかった気がします。
ラブストーリー <2003 韓>
主人公とその親の恋が並行して語られる構成、序盤ヒロインが見つけた写真からの流れが美しく、フォークダンスや列車のシーンが印象的、ただ説明が多く2時間超は少し長い(この監督の特徴?)、「夏の香り」と同じ頃?のソン・イェジンは2役を演じ、下から撮っても可愛い、音楽も素敵。ただラストは少しやり過ぎかも。
恥ずかしながら韓国がベトナム戦争に派兵していたなんて知らなかったです。5000人近い戦死者を出しているのか…。
2023年2月10日金曜日
2023年2月9日木曜日
犬を飼うということ - 甲斐ファクトリー 「愛犬家」
冬晴れ、朝マイナス2度弱、午後10度強とやや高め、仕事は休み、朝寝&昼壁打ちしてから東京に出て観劇。
6年程前に観た旗揚げ公演の再演、主催者より「大幅に改訂して、よりスケールアップしてお届け」とのメールがあり、眼福シーンがあったことを思い出しその点でのスケールアップに期待しての参戦、場所もアングラの聖地ザムザだし(笑)。
2月9日(木) ザムザ阿佐ヶ谷
甲斐ファクトリー 「愛犬家」
時間軸を前後しつつある一家の悲劇を描く休憩無し約1時間45分、忘れているのでどこが変わったか不明ながら、犬の立ち位置などより分かりやすくなった分、荒削りなダークさが減った感あり。脱ぎ度も減少(涙)。
6年程前に観た旗揚げ公演の再演、主催者より「大幅に改訂して、よりスケールアップしてお届け」とのメールがあり、眼福シーンがあったことを思い出しその点でのスケールアップに期待しての参戦、場所もアングラの聖地ザムザだし(笑)。
2月9日(木) ザムザ阿佐ヶ谷
甲斐ファクトリー 「愛犬家」
時間軸を前後しつつある一家の悲劇を描く休憩無し約1時間45分、忘れているのでどこが変わったか不明ながら、犬の立ち位置などより分かりやすくなった分、荒削りなダークさが減った感あり。脱ぎ度も減少(涙)。
2023年2月8日水曜日
母の歌声 - ピーピング・トム 「マザー」
晴れ、最低1度台最高12度台と今日も暖か、昼休みは同僚と週一テニス。
夜は東京に出て三茶へ、新春ハダカ週間第2戦はコロナで延期になっていた海外カンパニーのダンス?公演です。
開演前に寄った未訪問ラーメン店を出ると外は本格的な雨、聞いてねえよ!
2月8日(水) 世田谷パブリックシアター
ピーピング・トム 「マザー」
A,B列を潰していて自分のD列は実質2列目、美術館?を舞台に出産から葬儀までの諸相を劇ともダンスともつかない独特な表現で魅せる休憩無し約1時間半、冒頭いきなりショスタコ8番終楽章コーダ、豊満なおっぱいを見せてくれたマザーの歌声が素敵、子役は本国なら演出は少し異なるのかも。出られなくなったキャストの代役が湯浅永麻!さすが海外カンパニーは凄い。
終演後さすがに雨は上がってました。これで1敗1分け。
夜は東京に出て三茶へ、新春ハダカ週間第2戦はコロナで延期になっていた海外カンパニーのダンス?公演です。
開演前に寄った未訪問ラーメン店を出ると外は本格的な雨、聞いてねえよ!
2月8日(水) 世田谷パブリックシアター
ピーピング・トム 「マザー」
A,B列を潰していて自分のD列は実質2列目、美術館?を舞台に出産から葬儀までの諸相を劇ともダンスともつかない独特な表現で魅せる休憩無し約1時間半、冒頭いきなりショスタコ8番終楽章コーダ、豊満なおっぱいを見せてくれたマザーの歌声が素敵、子役は本国なら演出は少し異なるのかも。出られなくなったキャストの代役が湯浅永麻!さすが海外カンパニーは凄い。
終演後さすがに雨は上がってました。これで1敗1分け。
2023年2月7日火曜日
自殺と幽霊 - 秋吉理香子 「自殺予定日」
晴れ時々曇り、最低3.5度、最高は今年最高15.5度と3月下旬の陽気。
本日は先週末読んだ本から、著者の作品を読むのは初めて。
自殺予定日 秋吉理香子
父の死を他殺と疑う少女が少年と出会い自殺を思いとどまり1週間限定で真相の調査へ、予想されやすいかもしれませんがヒネリもしっかり、ただ死の真相が判ってから(その説明が)少し冗長かも。
著者は反転ものが得意との評判ゆえそう思って読んでいると、ちょっとあざとさが足りない、と言うか書きっぷりが良心的かも。ともあれ、本作は小品的味わいとのことなので、本領発揮とされる作を100円棚で見つけたら即買いすることにします。
本日は先週末読んだ本から、著者の作品を読むのは初めて。
自殺予定日 秋吉理香子
父の死を他殺と疑う少女が少年と出会い自殺を思いとどまり1週間限定で真相の調査へ、予想されやすいかもしれませんがヒネリもしっかり、ただ死の真相が判ってから(その説明が)少し冗長かも。
著者は反転ものが得意との評判ゆえそう思って読んでいると、ちょっとあざとさが足りない、と言うか書きっぷりが良心的かも。ともあれ、本作は小品的味わいとのことなので、本領発揮とされる作を100円棚で見つけたら即買いすることにします。
2023年2月6日月曜日
豪華生演奏とスイカ男 - 万有引力 「草迷宮」
晴れ、朝の最低マイナス1.3度と冷え込み軽め、日中は最高14.2度と予報通り春の陽気、花粉症の症状もやや高め。
向こう2週間は新春ハダカ週間で今夜はその第1戦、仕事はお休みし、負け戦に備えて川崎で目の保養をしてから高円寺へ。
観劇したのはお正月に映画版を観た寺山修司作品、正統な後継者による舞台化です。
2月6日(月) 座・高円寺
万有引力 「草迷宮」
休憩無し約1時間半、A-C列をほぼ潰しており自分のD列が実質最前列、映画版に無いくだりもありつつ、共通する部分はほぼ忠実(スイカ男!)、だっただけに手毬少女と女力士が服を着ていたのは残念。録音済み音源の音量がデカ過ぎて琴(箏)、琵琶、ドラムス(シーザー!)、Vnなど豪華生演奏とのバランスが悪い。
まず1敗(涙)。
向こう2週間は新春ハダカ週間で今夜はその第1戦、仕事はお休みし、負け戦に備えて川崎で目の保養をしてから高円寺へ。
観劇したのはお正月に映画版を観た寺山修司作品、正統な後継者による舞台化です。
2月6日(月) 座・高円寺
万有引力 「草迷宮」
休憩無し約1時間半、A-C列をほぼ潰しており自分のD列が実質最前列、映画版に無いくだりもありつつ、共通する部分はほぼ忠実(スイカ男!)、だっただけに手毬少女と女力士が服を着ていたのは残念。録音済み音源の音量がデカ過ぎて琴(箏)、琵琶、ドラムス(シーザー!)、Vnなど豪華生演奏とのバランスが悪い。
まず1敗(涙)。
2023年2月5日日曜日
関西弁の騎士道&道化師 - アーサー・フィッシュ&読響
冬晴れ、朝-2.8度と軽く冷え込むも日中は連日の11度台と暖かめ、少し朝寝してから東京に出て昼前後テニス。
テニスを早めに上がり午後は芸劇シアターオペラへ、オペラとしての演目に特に興味は無かったんですが、演出が独特でダンス多め、特に出演者の川村美紀子が気になっていたところ、最安2000円が掲示板に多く出ていたため前日GET急遽参戦。
もぎり前で知人を待っていると、ミッチーがノーマスクで颯爽と登場!
2月5日(日) 芸術劇場
アーサー・フィッシュ&読響 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ、レオンカヴァッロ 道化師
前半は「田舎騎士道」、オルガンを使うのに反射板が降りていて何故?と思っていたらここに字幕を投影、しかも超意訳の関西弁字幕も別途舞台装置に投影、これがめちゃおもろい!オケピットがほぼ舞台レベルで音は開放的、歌手はダンサーとセットで2人1役、チンバッソを含むブラスは辻本、日橋など充実メンバー、フィッシュは要所でオケをよく鳴らし、合唱も含めて迫力の大音響、歌手ではテノールのA.パロンビがド迫力。後半「道化師」もサウンドは同じ印象、演出はラストで何と客席通路に来ての刃傷沙汰。
両作とも初めて観ましたが、内容もサウンドもザ・ヴェリズモって感じ。個人的注目の川村は浮浪者役で狂言回し的パート、有名な間奏曲ではケツまくり小便!
テニスを早めに上がり午後は芸劇シアターオペラへ、オペラとしての演目に特に興味は無かったんですが、演出が独特でダンス多め、特に出演者の川村美紀子が気になっていたところ、最安2000円が掲示板に多く出ていたため前日GET急遽参戦。
もぎり前で知人を待っていると、ミッチーがノーマスクで颯爽と登場!
2月5日(日) 芸術劇場
アーサー・フィッシュ&読響 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ、レオンカヴァッロ 道化師
前半は「田舎騎士道」、オルガンを使うのに反射板が降りていて何故?と思っていたらここに字幕を投影、しかも超意訳の関西弁字幕も別途舞台装置に投影、これがめちゃおもろい!オケピットがほぼ舞台レベルで音は開放的、歌手はダンサーとセットで2人1役、チンバッソを含むブラスは辻本、日橋など充実メンバー、フィッシュは要所でオケをよく鳴らし、合唱も含めて迫力の大音響、歌手ではテノールのA.パロンビがド迫力。後半「道化師」もサウンドは同じ印象、演出はラストで何と客席通路に来ての刃傷沙汰。
両作とも初めて観ましたが、内容もサウンドもザ・ヴェリズモって感じ。個人的注目の川村は浮浪者役で狂言回し的パート、有名な間奏曲ではケツまくり小便!
2023年2月4日土曜日
倍管TpとメリハリHrのシェエラザード - 石毛保彦&Orchestra HAL
曇り時々晴れ、朝0.3度と久々のプラス気温、早起きして東京に出て午前練習。
最高11度台とやや暖かだった午後はアマオケへ、団名のHALは「対話を重ねながら紡ぐ音楽(Harmony Achieved through Language)」に因むとのこと。
2月4日(土) めぐろパーシモン
石毛保彦&Orchestra HAL バラキレフ イスラメイ、R=コルサコフ スペイン奇想曲、シェエラザード
最初のバラキレフはリャブコフ編、Hr4,Tp4,Tb3、悠々テンポのせいか難曲のイメージ無し、ティンパニがキレよし。続くスペイン奇想曲ではTpが2本に減少、迫力はぼちぼち。後半シェエラザードはHr4,Tp4,Tb3、倍管のTpがまずまずの吹きっぷり、Hr、Fl、Fgソロなど存在感、第2楽章コーダの入りでのHrの強奏など各所でメリハリ、MIPは美人2ndFl、アンコールに聴いたことのないR=コルサコフの行進曲風の曲。
最高11度台とやや暖かだった午後はアマオケへ、団名のHALは「対話を重ねながら紡ぐ音楽(Harmony Achieved through Language)」に因むとのこと。
2月4日(土) めぐろパーシモン
石毛保彦&Orchestra HAL バラキレフ イスラメイ、R=コルサコフ スペイン奇想曲、シェエラザード
最初のバラキレフはリャブコフ編、Hr4,Tp4,Tb3、悠々テンポのせいか難曲のイメージ無し、ティンパニがキレよし。続くスペイン奇想曲ではTpが2本に減少、迫力はぼちぼち。後半シェエラザードはHr4,Tp4,Tb3、倍管のTpがまずまずの吹きっぷり、Hr、Fl、Fgソロなど存在感、第2楽章コーダの入りでのHrの強奏など各所でメリハリ、MIPは美人2ndFl、アンコールに聴いたことのないR=コルサコフの行進曲風の曲。
2023年2月3日金曜日
殺すよ - 猟奇的な彼女 <'01>
曇り、最低マイナス0.3度、最高6.3度と日較差小さめ。
3月終了のGyaoで駆け込み視聴2作品め、ラインナップにメジャー作品が少ないGyaoにしては珍しいヒット作、冒頭からの流れが「僕の彼女を紹介します」<'04>とどの程度整合性があるのかチエックしようと観始めたところ(意外と途中まで整合性アリ)、1度観たのについ最後まで観てしまう羽目に。
猟奇的な彼女 <2001 韓>
個性的な彼女に振り回される男を描くラブコメ、アップに堪えるチョン・ジヒョンがやはり魅力的、驚くことに9割方内容を忘れており、最後はまたウルウル。2時間超と長いのでシナリオの映像化部分(まあ、ここが映画らしい点なのですが)を全て省けば90分程度の丁度いい長さになる気も。
3月終了のGyaoで駆け込み視聴2作品め、ラインナップにメジャー作品が少ないGyaoにしては珍しいヒット作、冒頭からの流れが「僕の彼女を紹介します」<'04>とどの程度整合性があるのかチエックしようと観始めたところ(意外と途中まで整合性アリ)、1度観たのについ最後まで観てしまう羽目に。
猟奇的な彼女 <2001 韓>
個性的な彼女に振り回される男を描くラブコメ、アップに堪えるチョン・ジヒョンがやはり魅力的、驚くことに9割方内容を忘れており、最後はまたウルウル。2時間超と長いのでシナリオの映像化部分(まあ、ここが映画らしい点なのですが)を全て省けば90分程度の丁度いい長さになる気も。
2023年2月2日木曜日
もはや古典?低予算脱出サスペンス - CUBE <'97>
連日の冬晴れ、最低-1.3度と冷え込み甘め、最高10度弱とほぼ平年。
Gyaoが3月で終了するとのことで「時間がある時に観よう」と放置していた作品を慌てて視聴、まずは本作、その後「バイオハザード」など色々な映画に影響を与えたと思われる今や古典?サスペンスです。
CUBE <1997 カナダ>
理由も分からず謎の構造物に閉じ込められた男女数名の脱出サスペンス、共感できる登場人物がいないのが独特で、90分とコンパクトなのが素晴らしい。部屋の色に(ほぼ)意味がなかったのはちと残念。
Gyaoが3月で終了するとのことで「時間がある時に観よう」と放置していた作品を慌てて視聴、まずは本作、その後「バイオハザード」など色々な映画に影響を与えたと思われる今や古典?サスペンスです。
CUBE <1997 カナダ>
理由も分からず謎の構造物に閉じ込められた男女数名の脱出サスペンス、共感できる登場人物がいないのが独特で、90分とコンパクトなのが素晴らしい。部屋の色に(ほぼ)意味がなかったのはちと残念。
2023年2月1日水曜日
醒井さん登場 - 桃尻娘 ラブアタック <'79>
冬晴れ、朝-5.5度と冷え込み強く、日中最高13.3度と日較差20度に迫る勢い、ポカポカ陽気の昼休みは同僚との週イチテニス。
本日は先週(無料トライアル中)U-NEXT視聴した映画から、にっかつによる「桃尻娘」シリーズ第2作、第1作に比べると段違いによい画質で快適でした。
桃尻娘 ラブアタック <1979 日>
主人公が友人のためバイトに励むお話、ブロック崩しが懐かしい。竹田かほりの脱ぎ度は減ったけど、醒井さんが脱いでくれて嬉しい。
本日は先週(無料トライアル中)U-NEXT視聴した映画から、にっかつによる「桃尻娘」シリーズ第2作、第1作に比べると段違いによい画質で快適でした。
桃尻娘 ラブアタック <1979 日>
主人公が友人のためバイトに励むお話、ブロック崩しが懐かしい。竹田かほりの脱ぎ度は減ったけど、醒井さんが脱いでくれて嬉しい。