テッサロニキ5日目、今日も快晴、ただ風やや強く、地中海に白波が立つのをこっちに来て初めて見ました。
本日で学会が終了、夜はネットで格安購入(5ユーロ程)したThessaloniki State SOのロシアンプロ、たぶんテッサロニキ最大のオーケストラ、本拠地は先日The City of Thessaloniki SOを聴いたテッサロニキ・コンサートホールと思われますが、我々が学会で占拠?しているためか会場は別のホールです。
で歩いて現地に行ってみると会場は大学内のホール、というか講堂、それゆえか舞台裏に控えスペースが無いらしく、ステージの脇と後方!そしてサイド側の客席がそのまま待機所、楽器ケースが置いてあるわ、団員はハケてもその客席にいる状況(笑)。
今回はソリスト、指揮者は勿論のこと、コンマスまで舞台の右袖から登場、こっちのスタイルか。
学生は空いてる席に座っていいシステムなのか、座っては正規権利者が来て移動、を繰り返してます。
9月22日(金) アリストテレス・シンフォニーホール
Mihkel Kutson&Thessaloniki State SO グラズノフ ステンカ・ラージン、ラフマニノフ PC2番、チャイコフスキー Sym4番
前後半通じてHr4,Tp2,Tb3、最初のグラズノフ、「エイコーラ」「もーひーとーつ」が余りに連呼されるので笑ってしまいました。続くラフマニノフのソリストは若い女性Alexia Mouza、まだ経験が浅いのか終演後はすっかり泣いているのに泣きながらショパンっぽいアンコール。後半チャイコ、指揮のKutsonは滑らかな棒で語るタイプ、Hrはやや不安ながらTp,Tbの吹きっぷりはそこそこ。
会場に変な人がいて、第2楽章後に何か叫び、第3楽章後にもっと叫び、そのまま終楽章に入っても叫び続けながら退席してました(笑)。
重量プロで開演が夜8時半と遅めゆえ終演は深夜11時、でも外は危なくなさそう、ホテルまでの2km程問題無く歩いて帰りました。
2017年9月22日金曜日
2017年9月20日水曜日
テッサロニキ3日目
テッサロニキ3日目、今日も快晴の真夏日、昨日1時間以上歩いて思ったこと:
・ヘソ出してるビキニタイプの服のお姉さんが多い、素晴らしい!
・死んだように寝転がるデカい犬がそこらじゅうにいる。
・白とピンクの夾竹桃?と紫の花を咲かせるムクゲに似た木が多い。
・平日の真っ昼間なのにどこのカフェもくつろぐ(とても観光客には見えない)人でいっぱい。
・一通が多く、そのせいか往路と復路でルートの違うバス路線が多い。
・郊外にあるイケヤが一大スポットらしく、そこを起点とするバス路線多数。
・テニスコートが意外と多い、でも大体は空いてる。
・ヘソ出してるビキニタイプの服のお姉さんが多い、素晴らしい!
・死んだように寝転がるデカい犬がそこらじゅうにいる。
・白とピンクの夾竹桃?と紫の花を咲かせるムクゲに似た木が多い。
・平日の真っ昼間なのにどこのカフェもくつろぐ(とても観光客には見えない)人でいっぱい。
・一通が多く、そのせいか往路と復路でルートの違うバス路線が多い。
・郊外にあるイケヤが一大スポットらしく、そこを起点とするバス路線多数。
・テニスコートが意外と多い、でも大体は空いてる。
2017年9月19日火曜日
停電ビックリ学会提供コンサート - Haris Iliadis&The City of Thessaloniki SO
テッサロニキ2日目、今日も快晴の真夏日(猛暑日だったらしい!)、ホテルのエレベーターが到着してもなかなか扉開かず、実は手動、しかも左右に開けるのではなくて前後にドアっぽく開ける扉でビックリ!
学会会場はテッサロニキ・コンサートホール、その前の道はマリア・カラス通り、市街中心部からは5㎞ほど離れているためホテルからは基本バス、途中のバス停にはディミトリ・ミトロプーロスの名前が!
Web購入したThessaloniki State SOのチケットのピックアップを兼ねて片道、海沿いを歩いてみることに、いきなり「ホワイトタワーまで3.2㎞、徒歩38分」の標識、計算上の徒歩ペースが結構速い!
夜は学会提供イベントでThe City of Thessaloniki SOのコンサート、「クープランの墓」終曲の途中で何と停電トラブル!復旧の見込み無く、そのまま散開。
9月19日(火) テッサロニキ・シンフォニーホール
Haris Iliadis&The City of Thessaloniki SO エグモント、序奏とカプリッチョ、ツィゴイネルワイゼン、メンコンなど
コンミスこそ左から出てきましたが、指揮者とソリストは舞台右から出てきて驚き、珍しい。音合わせはまず管、それから弦バス、そして残りの弦。最初のエグモント始め基本的にブラスはHr4,Tp2、前半のソリストDima Tkatchenkoは若者、オケの響きはまずまず、メンコンの後クープランの墓でやっとTb3名出てきたのに、出番のないまま停電、その後予定されていた2曲はキャンセル、そこそこいる女性奏者の中、コンミスのみスリットから脚を出していたのが印象的。
学会会場はテッサロニキ・コンサートホール、その前の道はマリア・カラス通り、市街中心部からは5㎞ほど離れているためホテルからは基本バス、途中のバス停にはディミトリ・ミトロプーロスの名前が!
Web購入したThessaloniki State SOのチケットのピックアップを兼ねて片道、海沿いを歩いてみることに、いきなり「ホワイトタワーまで3.2㎞、徒歩38分」の標識、計算上の徒歩ペースが結構速い!
夜は学会提供イベントでThe City of Thessaloniki SOのコンサート、「クープランの墓」終曲の途中で何と停電トラブル!復旧の見込み無く、そのまま散開。
9月19日(火) テッサロニキ・シンフォニーホール
Haris Iliadis&The City of Thessaloniki SO エグモント、序奏とカプリッチョ、ツィゴイネルワイゼン、メンコンなど
コンミスこそ左から出てきましたが、指揮者とソリストは舞台右から出てきて驚き、珍しい。音合わせはまず管、それから弦バス、そして残りの弦。最初のエグモント始め基本的にブラスはHr4,Tp2、前半のソリストDima Tkatchenkoは若者、オケの響きはまずまず、メンコンの後クープランの墓でやっとTb3名出てきたのに、出番のないまま停電、その後予定されていた2曲はキャンセル、そこそこいる女性奏者の中、コンミスのみスリットから脚を出していたのが印象的。
2017年9月14日木曜日
上岡&新日のやっぱり個性的なマーラー5番
夜行バスは新宿着、30分以上遅れたため職場入りが遅れがち、構内では複数個所でもう白いヒガンバナが。
まずまずの陽気ながら真夏日には届かず、夜は上岡&新日のマーラー5番、ヴッパータール響の時と同様、奇天烈演奏に期待!
9月14日(木) サントリホール
上岡敏之&新日フィル ベートーヴェン PC4番、マーラー Sym5番
前半ベートーヴェンのソリストは銀髪のデジュー・ラーンキ、アンコールが無くてホッ。後半マーラーは指揮棒を2本!持って登場(スペア?)、Hr7,Tp4,Tb3、Tpソロは柔らか系、Hrソロ(客員?)はノンヴィブラートの堅実系、ティンパニの打ち込みキレよし、上岡節はまず第1楽章、葬送のフレーズ1回目で弦バスピッツィカートを、2回目でTbの合いの手を不自然なまでに強調、第2楽章はコラール後に妙に遅いテンポ、第4楽章最後は妙に速くなった反面、ラスト1音は例外的な長さ、それに続く終楽章最初の2音(HrとVn)は史上最長!クライマックスのコラールもブラスより弦の動きを強調、そのため迫力はぼちぼち。
よく一緒になる知人は「こんな変な5番は初めて」と言ってましたが、第1楽章の合いの手Tbを除くと、ヴッパータール響の時の方がより変だった、と別の知人と意見が一致。
まずまずの陽気ながら真夏日には届かず、夜は上岡&新日のマーラー5番、ヴッパータール響の時と同様、奇天烈演奏に期待!
9月14日(木) サントリホール
上岡敏之&新日フィル ベートーヴェン PC4番、マーラー Sym5番
前半ベートーヴェンのソリストは銀髪のデジュー・ラーンキ、アンコールが無くてホッ。後半マーラーは指揮棒を2本!持って登場(スペア?)、Hr7,Tp4,Tb3、Tpソロは柔らか系、Hrソロ(客員?)はノンヴィブラートの堅実系、ティンパニの打ち込みキレよし、上岡節はまず第1楽章、葬送のフレーズ1回目で弦バスピッツィカートを、2回目でTbの合いの手を不自然なまでに強調、第2楽章はコラール後に妙に遅いテンポ、第4楽章最後は妙に速くなった反面、ラスト1音は例外的な長さ、それに続く終楽章最初の2音(HrとVn)は史上最長!クライマックスのコラールもブラスより弦の動きを強調、そのため迫力はぼちぼち。
よく一緒になる知人は「こんな変な5番は初めて」と言ってましたが、第1楽章の合いの手Tbを除くと、ヴッパータール響の時の方がより変だった、と別の知人と意見が一致。
2017年9月11日月曜日
2017 千葉オープンTTC大会9月
晴れてギリギリ真夏日ながら、9月となるとそれらしい暑さは皆無、千葉OPTTC大会9月に参戦、1回戦序盤3つもブレークされ後半2つブレークバックするも6-8で1回戦敗退、午後には職場復帰。
今日貰ったアドバイス:
・リターンダッシュなどネットプレーは良かったのでもっと使うべき
・ワイドのサービスに対するリターンが弱い
今日貰ったアドバイス:
・リターンダッシュなどネットプレーは良かったのでもっと使うべき
・ワイドのサービスに対するリターンが弱い