さっきコンサートから戻ったら、横浜ファンの同僚が嘆いてました。ってことは阪神3タテ!これからプロ野球ニュースを観るので、感想はまた後で。
いやあ、横浜銀行ごっつぁんです。件の同僚は「ライバルは楽天」って言ってました。
朝夕に雨の降る、少し肌寒い一日。さっき聴いてきたのはマーラー10番の補筆全曲版。指揮をするバルシャイ自身の編曲は、鳴り物を総動員した派手めのもので、時にショスタコーヴィッチっぽい響きもします。メジャーなクック版ですら実演で聴いたのは3、4度くらいなのに、バルシャイ版を聴くのは数年前の都響との日本初演に続いて2度目になります。
4月27日(木) サントリーホール
ルドルフ・バルシャイ指揮読売日響 マーラー Sym10番 <バルシャイ版全曲>
都響との演奏はやや手探りの感もあって演奏精度はいま一つでしたが、今夜の読響は曲がしっかり入っているのか精度も高く、流れるような演奏。第2楽章など速い楽想でのリズムの切れも見事。ただ、バルシャイの棒がやや分かり難いのか、細かい動きによく反応している訳でも無く、少し綺麗に流れ過ぎの感もあり、立派な演奏ではありましたが、響きの訴求力の点では期待した程では無かったです。特に、第1楽章と終楽章に現れる、悲痛な叫びの様なTpのハイトーンを伴う全強奏、個人的には阿鼻叫喚、といった響きを期待するところですが、音に凄みが感じられませんでした。ただ、その強奏部分の後の終楽章終盤、一転して平和な響きになる箇所での音色の純度の高さは今日の白眉でした。特に結尾の一音、本当に消え入るように終わったその音色は、ブルックナーの9番のそれを想起させるような天国的で肯定的な響きでした。
今夜はこれからバルサvs.ミラン第2戦が楽しみ。週末のハイライトを楽しむため、アーセナルvs.ビジャレアルの結果を目にしないよう頑張ってますが、どうせ実況で「○○と決勝で対戦するのは」とか言われてしまうんだろうなあ…。
0 件のコメント:
コメントを投稿