2007年11月23日金曜日

アルミンク&新日フィルの端正ショスタコーヴィチ5番

 聴きたいアマオケとプロオケの時間が重なり、まずアマオケの前半ラフマニノフを聴き、後半は諦めて移動して臨んだのがアルミンク&新日、このコンビはマーラーしか聴いたことありません(3番と6番)が、すっきりし過ぎて物足りない、という印象があります。ショスタコはどうでしょう。

11月23日(金・祝) すみだトリフォニー
 クリスティアン・アルミンク指揮新日フィル チャイコフスキー Vn協奏曲、ショスタコーヴィチ Sym5番
 上記理由によりショスタコのみの参加。アルミンクは遅めのテンポで丁寧に動機を積み重ねてゆく解釈、余り細かい指示はせず、淡々でも激烈でも無い中庸の表情付け。ただ弱音の精妙さには気を遣ってました。ObソロとHrソロはさすがの色気。Hr軍団は強奏でも見事な迫力。終楽章のテンポは(少し遅くした)バーンスタイン型、ただクライマックスですらブラスは弦とのバランスを保った音量で物足りなさを感じました。ま、全体としてはまとまっていたので、ショスタコ、しかも5番だとこういうスタイルもありかな、という気もします。またアンコールにくるみ割り人形の序曲を楽しく演奏してくれました。

 特筆すべきはコーダ前、Tpのファンファーレへと続く弦の上昇音型がムラヴィンスキー式だったこと、プロでこれをやるのを初めて聴きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿