2008年5月17日土曜日

豪華豪快な祝典 - 川本統脩&秋山紀夫&ソニー吹奏楽団

 昨日深夜、ふと観たフツーのジャニーズ系トーク番組にあの草間彌生(世界的な個性派アーティスト)が出てきてビックリ!しかも普通に話していてまたビックリ!

 まあ、実は彼女の存在を寡聞にして知らず、数年前にあるピアニストの方に薦められて展示「クサマトリックス」に行き衝撃を受けた程度なんですけど、そこで見たビデオ素材の中の彼女は普通の番組では放送禁止状態だったので。

 3日連続して平年並みの気温で穏やかな好天、午前テニス、午後コンサートと典型的休日、先日の冷気で余程身体がなまっているのか、20度ちょっとの気温が25度以上に感じます。

 午後のソニー吹奏楽団を聴くのは初めてですが、歴史ある楽団の様でこれが創立50周年記念コンサート、委嘱作品の世界初演もあります。しかも40周年記念時にはあのA.リードに委嘱作を書いて貰ってるとのこと。

 記憶に無い位久し振りに行ったゆうぽうとホールは昔ながらの公会堂って感じ、こういう会場も好きです。

5月17日(土) 五反田ゆうぽうと
 川本統脩&秋山紀夫指揮ソニー吹奏楽団 ショスタコーヴィチ 祝典序曲、オルフ カルミナ・ブラーナなど
全体は3部構成、第1部では委嘱作やリードの作品など、そして一番盛り上がったのが第2部、OB・OGも参加して総勢100名近く、Tp,Tb,Hr,Tuba族それぞれ7、8本ずつは壮観、しかも「祝典序曲」では更に2階から10本のバンダ(他団体の客演)も加わって豪快な音の奔流、また「セントルイス・ブルース・マーチ」で中学時代よく聴いていたグレン・ミラーを思い出してウルウル、ここでアンコールにディキシーランド・ジャズ。最後の第3部では「カルミナ・ブラーナ」から半分程を抜粋、まずまずのスケール感ながら合唱にPAを使っていたのがやや違和感、共演のソプラノ独唱と合唱と一緒のアンコールは「ジャンニ・スキッキ」(の有名曲)と威風堂々でした。

 司会もついており、彼女によると、マーチ「ボギー大佐」が人名ではなくてゴルフのボギーが由来、しかもボギーを叩いた時に周りが発する「がっかり」音が主題の最初の2音となっているとの由、初めて知りました。

 これから帰って(留守録されてる筈の)DREAM3が楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿