いやあ、さっきまで観てたK1GP開幕戦は凄かったっす。でも今日は書くことが多いのでこの話題はまた明日。
本日は昨日より更に暖かく20度弱、もう五月晴れの趣。午前中はテニス、そして午後は楽しみにしていたショスタコ専門アマオケ、今年も昨年のような破壊的な演奏が聴けるでしょうか。
今年のメインは15番、引用だらけのこのチャカポコ交響曲、4番に近くそれ以上に謎の曲という印象で、これまでアマオケで2回くらい聴いただけです。
2007年3月4日(日) 芸術劇場
長田雅人指揮オーケストラ・ダスビダーニャ ショスタコーヴィチ 映画「ピロゴフ」の音楽による組曲、Vn協奏曲1番、Sym15番
2階に配したTpソロから始まる最初の「ピロゴフ」は、粋なワルツあり8番の自己パクリありの賑やかな曲、要所のブラスのベタ吹きと破壊的なパーカッションはさすが。VnC1番はこの一年で4回くらい聴いてますが、自分には少しキビシイ曲、ソリストの荒井英治氏は熱演の後にショスタコのアンコール(「馬あぶ」から?)。
そして後半の15番、Tbとパーカッションは昨年ほど破壊的ではなかったにせよ、Tpはたった2本なのに圧倒的な貫通力、とにかくフォルテシモのベタな響きはこの曲では初めての体験。あとHrソロがお見事でした。開演から2時間半以上経過していたせいか、アンコールは無し。
花粉症なんでしょうか、真後ろの席の人が3秒に1度のハイペースで盛大に鼻をすすりまくっており、前の列の人まで振り返ってました。(僕じゃないです!) 連れの人注意してあげて下さい。鼻血が出た時の様にティッシュでも詰め込んで口で呼吸すると効果があると思います。(風邪の鼻水では実験済み。)
隣の女の子二人の会話:
「1947年作曲?現代曲じゃん」「ショ、ショスタコーヴィチ?だれ、それ?」「何か全部ショスタコー何とかさんの曲だよ」「えーっ!」
す、凄い、マニア(タコヲタ)以外に聴きに来てる人がいたのか…。
0 件のコメント:
コメントを投稿