2011年8月28日日曜日

爆演系オケのフレンニコフとシェエラザード - 森口真司&オーケストラ・ダヴァーイ

 陸上の世界選手権が開幕、女子の最も距離の長い2種目、マラソンと1万mで共にケニア勢が1,2,3位独占って凄いかも。あと走り幅跳びのロシアの新鋭クリシナが美形でした。

 思ったより晴れて気温も30度近くまで上がってなかなかのテニス日和、午前テニス、午後コンサート、夕方またテニス、の予定でしたが、明日試合なのに2本しかないラケットの1本を地元のショップに預けたまま、それを回収するため午前中の練習をキャンセル、ま、右膝が少し痛いこともその理由の一つ。

 よって午前中はゆっくり昨夜の世界選手権を録画観戦し、昼前におっとりと都心へ、聴いたのはいつも爆演を聴かせてくれるロシア系アマオケ(前回はこれ)です。

 前プロにあるフレンニコフなる作曲家、寡聞にして名前すら知らなかったのですが、ソ連時代に体制派についていたため、その作品自体は今日やや不遇をかこっているとか、しかもつい最近まで存命(2007年没)で、この3番も1973年の作、日本のオケでは初演とのこと。

8月28日(日) すみだトリフォニー
 森口真司&オーケストラ・ダヴァーイ フレンニコフ Sym3番、伊福部昭 ラウダ・コンチェルタータ、R=コルサコフ シェエラザード
 最初のフレンニコフは20分程のロマン的で聴きやすい曲、期待通りブラスが吼えてます。続く伊福部はマリンバ協奏曲の態、ソリストは団員の山本勲、長ーいカデンツァで意識を失いましたが、常動曲的に果てしなく続く終楽章クライマックスは壮絶でした。そして後半シェエラザード、レコード時代の私的ベスト盤はブラスが吼えまくり、ハープとピッツィカートが目立ちまくるロストロポーヴィチ&パリ管、ただそれを想起させる実演に出会ったことが無かったのですが、(終楽章は息切れ感あったものの)ブラスバリバリの本日の演奏は少し近いものを感じ満足、また弦もまずまず鳴ってました。アンコールは「白鳥の湖」第3幕?終曲、最後のブラス咆哮も最高でした。

 コンサート後はダッシュで錦糸町から足立方面へ向かいテニス&ホームパーティー、12時前に帰宅し、スパ・フランコルシャン(と阪神の勝利)を堪能しました。アロンソにはセーフティーカーが痛かった…。

0 件のコメント:

コメントを投稿