2009年11月8日日曜日

三河&小田原フィルのマーラー3番

 昨夜のボケ老人:
テニスの後、上板橋の古本屋で山田正紀「ミステリ・オペラ」、森博嗣「四季シリーズ」を安価入手しご満悦、しかし夜の2つの宴会後の帰り道、気が付けばそれらの本は手元に無く、どこで置き忘れたかも不明(涙)。

 朝は冷え込まず10度弱、日中はそこそこ晴れて本日も20度超、昨夜の宴会の影響で懸念通り1kg増!夜までは昨日の朝昼用に買って食べた100円パンの残り半分で過ごします。

 午後はアマオケのマーラー、一番好きな3番、でも場所が小田原と遠い、と迷っていましたが、フロイデにあったコメント「今までの団の歴史の中でも間違いなくピカイチの出来栄えと自負しております。」を読み参戦を決意、昨夜は「24」とC.リーグダイジェストが重なり、3時半以降に寝たせいで少し朝寝坊、コンサート前に寄る積りだった教え子の応援をサボり、時間に余裕を持って出掛けました。

 が、さすが小田原、優に3時間掛かりました。小田急線を東海大前より先まで乗るのも初めてなら、小田原で降りるのも初めてです。

 そして初めてのホールに初めてのオケ、創立50周年の老舗オケらしく、100回記念演奏会として大曲を採り上げたようです。

11月8日(日) 小田原市民会館
 三河正典指揮小田原フィルハーモニー交響楽団 マーラーSym3番
長丁場だけに第1楽章と第3楽章の後に改めてチューニング、後者の際に女声合唱とアルト独唱が舞台左奥に、児童合唱とチューブラー・ベルが2階左バルコニー席に位置、しかもバルコニー組には別途合唱指揮者が同時に指揮していました。オケは弦管ともに安定しており、各ソロもまずまず(Hrソロが特に色気あり)、三河氏のやや速めの棒の下、メリハリある表現を聴かせてくれ、終楽章のクライマックスもなかなか壮大な音響でした。

 明日は大野&リヨンのフランスプロです!

0 件のコメント:

コメントを投稿