うううっ、昨夜は「タモリ倶楽部」を録画後、HDを空けるべくすぐ「空耳アワー」だけ編集で残しDVDにダビング、とか作業していたら、気が付けば肝心の「ライアーゲーム」が始まってしまっていた…、保存版としてHD画質で残すプロジェクト、あえなく挫折(涙)。
昨日の高温の名残りで深夜零時に8度弱あった気温は日中も朝以降も下がり続け、日中はほぼ2-3度台、夕方になって4度台に上がり、逆三角形型の気温変化です。
朝からの雨、小雨でも大降りでもない普通の降り、午前中はテニスの予定、東京は小雨かも、と早起きして東京へ、でも東京のフツーの降り、青山のオムニコートには水溜りが出来ていました。
そのコートから大通りに戻る路地で札入れを発見、落としたてのホヤホヤっぽかったので、5分程そこで落とし主を待てど現れず、外苑前駅界隈には交番が無く、青山1丁目までひと駅歩いて交番へ、クレジットカード・免許証・いっぱいの現金が入ってました、困ってるだろうなあ。
すごすご帰るのも何なので、無線が入りかつ電源が取れる日比谷のマックまで移動し、昼過ぎまで過ごして映画をダウンロードすると共に今後の予定をネット情報を元に検討、バボラクのHr(渋谷タワレコのイベント)とアマチュアのTb合奏と迷ったんですが、後者を選択、一応元Tb吹きだってこともありますが、それより場所が余り探検したことの無い市ヶ谷だったのが決め手。
で早めに市ヶ谷入りし、駅近くの有名ラーメン店を訪問、それから会場のルーテル市ヶ谷へ行こうとしたら、すぐ近くなのにここ、と思った場所に発見出来ず右往左往。
すると道路の反対側で可愛い娘があれ?とか言って会釈してます、近眼ゆえ誰かも判らないまま、そっちへダッシュ!
後輩でした、就職活動中とのこと、彼女のスマホで地図検索して貰い道路1筋違ったことが判明、会場まで付いて来てくれました、いい奴だ。
ちょっと遅刻してしまいましたが、聴いたのは会場はチャペル、学習院大オケのOB/OGを中心としたメンバーで構成されたTb合奏団、Tb12人+チューバ1名と大所帯です。
2月25日(土) ルーテル市ヶ谷センター
学習院トロンボーンクラブ ガブリエリ 第九旋法によるカンツォン、チャイコフスキー Sym5番より第2楽章、プライアー 愛する想い など
会場はチャペル、前半はバロック、後半は近現代作品が中心、基本のTb四重奏から、Tb12本(うち3本アルトTb)を4本×3に分けて掛け合いをするガブリエリや、チューバも加わるジャズ系作品まで編成も色々、アンコールでは顧問の先生?今井順夫氏の指揮の下、13人全員で合唱曲を演奏。教会で響くバロック作品のハーモニーの美しさとTb奏者の作品(プライアーやペダーソン)での難しそうなパッセージとキツイ高音が印象的。
アシュケナージ&シドニー響が来日公演で披露した泣かせる曲"A Song for Japan"をアンコールにちょっと期待したんですが、ありませんでした。まあ、アレを生でやられると、泣きそう。
終演後雨は上がっており、そこから歩ける距離の教会でも午後6時からアマチュアTb合奏があり、行くかどうか迷ったんですが、明日も遊ぶので自重、もう1軒市ヶ谷の有名ラーメン店を訪問して帰途に、アキバのブックオフで100円本を数冊買い、明るいうちに地元着、職場でひと仕事。
今日のボケ老人: 7冊買った100円本、うち3冊が家にありました…。
明日はアマオケでマーラー9番です!
0 件のコメント:
コメントを投稿