2015年12月4日金曜日

ヴァンスカ&読響のシベリウス5番、6番、7番

 昨日来の雨は上がり、日中は晴れて最高15度弱とやや高め、夜は東京に出てヴァンスカ&読響のシベリウス。

 このコンビでは以前に2番を聴いてますが、今回は5,6,7番、奇しくも先日のカム&ラハティ響と同じです。

 ただ残念ながら席位置はPブロック中央の最前列、オペラシティのPと違い、サントリーのPは前方だとオケが近過ぎて(位置が低過ぎて)音のバランスが悪いこと多く、今回も目の前が丁度Hrの朝顔!なのでHrがmf以上で吹くと他の音はマトモに聴こえなくなる状況(涙)、なので感想はやや推測入り。

12月4日(金) サントリーホール
 オスモ・ヴァンスカ&読響 シベリウス Sym5番、6番、7番
前後半ともブラスはHr4,Tp3,Tb3、コンミスに知らない人(ケルン放響の邦人コンミスのゲスト出演とのこと)、自然体でオケ任せだった先日のカムと違い、ヴァンスカは非常に細かく丁寧な指示、機能的にラハティ響より高そうな読響はしっかり応え、例によって弱音は精妙、5番の両端楽章クライマックスのスケール感は期待よりは大人しめ、白鳥の動機?にかぶせる低弦を強調していたのが印象的だった終楽章、かなりゆったりのラスト6連打、最後2発のティンパニの叩きっぷりが壮快。続く6番ではHpを強調、全体のスケール感も大きめ、7番では精妙な弱音に加え先日のリントゥ&フィンランド放響にも通じる激しめの表現も。

0 件のコメント:

コメントを投稿